ラブライブフェスの当落結果(劇場版サンシャイン分)
| 固定リンク
昨日の今日で8月18日に沼津を電撃訪問。帰省のついでに寄ったとも言う。まずは実家に向かおう。
善子「ここがリトルデーモン生誕の地ね」
(ちょっと違うけど、まあいいか)
善子「リトルデーモンがドトールなんて珍しいじゃない」
(駅前にマックも吉野家もないからのう…)
善子「のどかなところね。堕天使には少し物足りないわ」
(沼津より田舎だよね)
さて、初盆も済ませたので、帰ることにする。沼津に寄るまえに静岡で途中下車。
善子「こんな辺境に駿河屋があるわ」
(多分ここ本店…)
沼津駅に到着。
善子「駅のお蕎麦が一番おいしいわ」
善子「ヨハネ、沼津に帰還!」
沼津駅前は毎回驚きがいっぱい。
仲見世商店街を歩いたその先は…
つじ写真館!
善子「ヨハネの生誕を祝うモニュメントよ!」
日曜の夜の仲見世商店街の賑わいはツライものがある
グランマって、ここにあったんだ。次に来たとき寄ってみよう。
善子「天神屋のおにぎり?さっきお蕎麦を食べたばかりなのに、食いしんぼうさんね」
(今日は駆け足だったから、お腹もすいたし塩分欲すい)
善子「うふふっ、黒澤姉妹にほさかの栗せんとすいぽの差し入れよ。ありがたく頂きなさい」
ダイヤ「ピギィ」
ルビィ「ピギィ」
よみがえる関節技の恐怖。
おしまい。
| 固定リンク
長らくブログの更新放置してすいません。仕事が多忙を極めて、オタク活動をするので精いっぱい。これからはちょくちょく更新していきます。
さて、コミケ96翌日の8月13日。こんな日程で無理やりに沼津行を決行。お目当てはイシバシプラザの寝そべり展示とプラザヴェルデのHPT展示。
来た!
近いところからプラザヴェルデに向かおう。自習する学生さんに囲まれて、HPTはそこにあった。
まるで最初からそこにあったかのように。SLってどこにでも溶け込む魔法がある。
果南「出発進行ー」
鞠莉「マリーもいるわよ」
表にキッチンカーがいたので、久々にダイヤさんドリンクを飲んでみる。
コースターは善子だった。
(ヨハネよ!)
ダイヤさんドリンクで一息ついたので、イシバシプラザまでやってきた。
寝そべりの聖地?のひとつ。今回はメガジャンボだけじゃなくノーマルサイズも一緒にいるよ。砂浜で遊んだり、泳いだりしてる。こういうジオラマいいなあ。
大きい子たちも相変わらず元気に木登り。
千歌ちゃんの誕生祝いのオブジェもまだあった。
イシバシプラザを満喫したので、沼津駅北口まで戻ってきた。この展示は何というか偉大だった。
さて一旦沼津を離れ、清水で用事を済ませるとまた戻ってきた。もう夕方だけどまだまだいくよ。
沼津駅構内もいろいろサンシャイン。
こちらは初めて入店した仲見世商店街のお菓子屋さんほさか。ダイヤさん推しのお店です。お菓子は次の楽しみにとっておき、今回は缶バッチを購入してきた。
おおっ浦女のマンホール。
いよいよ時間が無くなってきたので、夕ご飯はプラザヴェルデで駅弁を購入。静岡麦酒も買ってみた。一日暑かった。
果南「お肉かな~ん」
鞠莉「これはお買い得ですね」
帰宅した。
果南・鞠莉『みんなー、おみやげだよ』
『わーい』
おしまい。
| 固定リンク
19年7月31日。秋葉原に寄った時、秋葉原セガ3号館店頭で見かけたカウントダウン。
誕生日当日だけではなく、数日前から盛り上がる。さすがμ'sとAqoursのリーダーだね。
8月3日。仕事終えてから駆け付けたセガ3号館のコラボカフェ。穂乃果と千歌、二人の雄姿がここに!
セガ名物。筺体を使ったバ-スデー展示。こちらも二人一緒。16年とは全然違う扱いに、μ’sの再興を感じられる。
コラボカフェはどのくらいぶりだろう?すぴどさんと一緒に行ったとき以来かな?20時30分からの回はこんな時間にも関わらず大混雑。みんなで穂乃果ちゃんの誕生日をお祝いしてきた。
コラボカフェ内の様子。
年に一度の穂乃果ちゃん生誕祭。こういう形で参加できてよかった。みんなでお祝いするのっていいね。
| 固定リンク
千歌「ほ、穂乃果さん、お誕生日おめでとうございます」
ダイヤ「プリンのせちゃったシューです。穂乃果さんはプリンが大好きだと聞きましたので」
ルビィ「3人で選んだんだよ…です」
穂乃果「うわぁ、これ大好きなんだ。千歌ちゃん、ダイヤちゃん、ルビィちゃん。3人ともありがとう。大好きだよ」
千歌・ダイヤ・ルビィ『💛💛💛』
~~~~~~
海未「穂乃果、お誕生日おめでとうございます」
ことり「今日は大人なパーティーを企画したんだよ」
穂乃果「ここ、セガコラボカフェだよね?」
海未「穂乃果をイメージした特製カクテルです」
ことり「穂乃果ちゃん、どうかな?おいしい?」
穂乃果「…お酒かと思ったら、オレンジジュース!二人ともありがとう」
穂乃果「ごちそうさまでした。おいしかったよ」
海未「うふふっ。穂乃果、今夜は帰しませんよ」
ことり「部屋も取ってあるのです」
穂乃果「遅くなって秋葉原から脱出できないだけだよね…ていうか私たち地元!マンガ喫茶のお世話になる前に帰ろう」
穂乃果「ただいま」
海未「穂乃果にバースデーカードを下さるなんて、良いイベントでした」
ダイヤ「コースターも黒澤家で揃いましたし、めでたしめでたしですわ」
ことり「うんうん」
穂乃果・海未・ことり『ええっ?』
ダイヤ「今日からお世話になります。Heyでお迎えされた黒澤ダイヤです」
穂乃果・海未・ことり『セガじゃないんかーい!』
おしまい
| 固定リンク
ゲマ秋葉原のポッポアップストアが15日までと思い出したので、慌てて訪問。
μ'sのPOPを再び秋葉原で見る日がこようとは思わなんだ。
お金もないので、穂乃果ちゃんのアクリルスタンドPOPを購入するにとどめる。
そしてセガ秋葉原3号館のコラボカフェ。トレーディングなアクリルキーホルダーμ'sに1個だけチャレンジ。穂乃果ちゃんが出たよ!
9周年ということでコラボカフェは3スクールアイドルが勢ぞろい。
この3グループの合同イベントがラブライブフェスなんだよな。チケット争奪戦がんばらないと。
1階では津島善子ちゃんの生誕を祝う祭壇もあった。
サメとライラプスがいかす。
今回の戦利品
そういえば7月15日は海の日だた。
ことり「海未ちゃん、今日は海未の日だからアイスあげる」
海未「ことり、ありがとうございます」
穂乃果「海未ちゃんは一年に二回お祝いしてもらって、いいなぁ」
海未「うふふっ、そうですか?」
海未「一人になりましたし、それではメインディッシュの穂乃果を頂くとしましょう」
おしまい。
| 固定リンク
今回は2日目だけチケット確保。HP先行で3塁側2階席だった。
初日、チケットないのにお出かけです。
ダイヤ・ルビィ『出発です!』
まずは神田明神でライブの成功を祈願する。
ダイヤ「厳かな気分になりますね」
ルビィ「ライブが成功しますように」
メットライフドームに到着。
フォロワーさんとこのHPT果南ちゃんと初顔合わせ。
ダイヤ・ルビィ『初めまして』
果南「よろしくかなん」
チケット持った人たちが続々と会場入りする中、フラスタを見学する。空いてて助かる…。
ライブ開始が迫ってきた。
ダイヤ「今日はここで見物しましょう」
ルビィ「ごはん~」
物販のガチャの結果は鞠莉と理亞ちゃん。
ライブはクライマックス!会場外では終演後の迎撃準備を整えています。
初日は無事終了。ラッシュに巻き込まれないよう撤退。
西武池袋駅のスタァライト広告。
2日目。チケットがある日です。
にこ・花陽・ルビィ・ダイヤ『到着~』
今日は人数の都合でKcm。
ラムネ。冷えたのが欲しければメンバーは選べない。花丸ちゃん。
雨の中、あまりお会いできない中、それでもフォロワーさんとちょびっとだけ会えたのは幸運。
(マナーを守って楽しくライブ観戦しようね)
花陽・ルビィ・にこ・ダイヤ『はーい』
公演は何というか、今までとは雰囲気が違った。MCや告知が減り、劇場版の流れに沿った、曲中心の編成。でも幕間アニメは相変わらずだた。Saint Snow好きなので、そこが一番良かった。Believe againだけじゃなくてSELF CONTROL!!も聴けた。そこからBrightest Melodyはラブライブ決勝戦の再現で一番盛り上がるところ。
ほんに良かった~。
さて、次はどうなるんだろうね。
おみやげ、ありがとうございました。うちの子たちも喜んでおります。
おしまい。
| 固定リンク
最近のコメント