Aqours 4th LoveLive 1日目に参戦
Aqours 4th LoveLive 東京ドーム公演です。今回、十九は2日とも参戦。西武ドームより近くて交通の便も良い。秋葉原も近いという良いことづくめ。
ライブは9人verの想ひととSaint Aqours Snowのアワパワで大興奮。ドームという以外話題がなかった4th公演で、この2曲は会場が盛り上がるに十分だた。特にアワパワはまさかだったね。Aqoursの曲はスローバラードが多いから、こういう盛り上げ曲は必要だったのかも。
さて当日。後楽園駅には各種広告。
東京ドームは快晴。絶好のライブ日和。事前の雨予報はどこいった感。
お花はプリズムホールに展示中。いきなりえみつんのお花でみなの足が止まるトラップ。
沼津各地からお花が届いていた。
ファンからのお花も競い合い。寝そべりもいっぱい居た。
フォロワーさん家の花丸ちゃん。眼下のライバーを眺めていた。
津村家の花陽ちゃんもご一緒させてもらう。
会場の雰囲気を堪能した後、東京駅に移動。のっぽを購入してから秋葉原のウッドデッキにやってきた。
にこ・花陽・ダイヤ・ルビィ『今日は誰も居ませんね』
竹むらは予想通り大行列。昨日のうちに訪問できて良かった。そしてアキバドゥームに還ってきた。
にこ・花陽・ダイヤ・ルビィ『キマシタワー』
フォロワーさんたちとの再会を果たす。みんな想い想いの寝そべりと一緒で、心がほっこりした。
一部例外もあり。このバック使っている人を見たの初めてだ。
初日終了。
にこ・花陽・ダイヤ・ルビィ『まさかの演出だったね』
東京ドームは不夜城のごとく明るい。
帰宅。
(お土産ののっぽでござる)
花丸ズ『ご苦労』
花丸ズ『下がってよいずら』
(ははっ、これにて失礼)
明日も全力で楽しもう。
| 固定リンク
「ハイパージャンボ寝そべりぬいぐるみ」カテゴリの記事
- 劇場版ラブライブサンシャイン公開後の沼津訪問(2019.02.18)
- 寝そべりぬいぐるみ チョコレートの日2019(2019.02.15)
- 寝そべりぬいぐるみ 松浦果南生誕祭2019(2019.02.10)
- 寝そべりぬいぐるみ 節分と豆まきと恵方巻(2019.02.03)
- 寝そべりぬいぐるみ HPT2年生お迎え(2019.02.03)
「ラブライブ サンシャイン」カテゴリの記事
- 劇場版ラブライブサンシャイン公開後の沼津訪問(2019.02.18)
- 劇場版挿入歌CD第3弾「Believe again」買ってきた(2019.02.10)
- 「沼津自慢キャンペーン」in東京都庁を訪問(2019.02.03)
- 「ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow」の前売り券が尽きる(2019.01.28)
- ココス×ラブライブサンシャインコラボキャンペーンに参加(2019.01.19)
「音楽」カテゴリの記事
- Aqours 4th LoveLive 2日目ですよ(2018.12.04)
- Aqours 4th LoveLive 1日目に参戦(2018.12.03)
- 寝そべりぬいぐるみ Aqours 4th 1日目出陣式(2018.11.17)
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE-#2 Transition LVで観賞(2018.10.23)
- Aqours 3rd Live 埼玉1日目 ライブそのものの感想ではないです(2018.07.12)
最近のコメント